今回は僕が建築系ブログを始めたきっかけについて説明しようと思います。
当ブログは2019年2月に開設しました。
何もわからない状態からスタートして、今のところ割と楽しく続けられています。
それでは早速行ってみましょう !
ブログを知ったきっかけ
元々僕がブログを知ったのは2年前くらいでした。
本屋の副業コーナーで立ち読みしてて、一人ビジネスを進めている本に出会いました。
少々ネタバレになりますが、この本ではブログで一人で稼ぐことを推奨しており、ブログは一人で仕事が出来て最高だ‼みたいな内容が書かれていました。
その時、僕は単純に「これ最高だな。。」って思いました。笑
なぜなら当時の僕は
一人で仕事出来たらいいなぁ。。
とぼんやり考えていたからです。
転職サイトに登録して、違う仕事を探したりと本気で転職を考えていた時期でもありました。
そんな「最高なブログ」だったのですが、当時の僕はお金が全然なくてパソコンが買えなかったんです。。
それでその時はブログを断念したんです。
今思えばパソコンなんて10万円くらいですが、そのお金すら無いって結構ヤバイですよね。。笑
ビッグ5テスト結果
ブログを断念して1年後くらいに、たまたまビッグ5(ファイブ)テストなるものを知りました。
このビッグ5テストとは心理学界では非常に有名なもののようでして、心理学に関する論文でも使用されるほど信頼性の高いものだそうです。
僕がやった時の結果はこんな感じ。。簡易版で行いましたが、似たような指標の16personalitiesでも同様の結果が出ました。
https://kentikuhon.com/wp-content/uploads/2019/08/5c0e2f9fab961bb79d5cdfde96136d82-2.pdf
見ていただくと分かる通り、僕は【誠実性】と【開放性】で高いスコアを出しています。
逆に【協調性】はかなり低い。。
【誠実性】とは仕事や勉強に対して、継続してコツコツ続けられる力という指標です。
僕は仕事を始めてからの8年間ずっと仕事日記を付けていたりと、このようなコツコツ系は得意とするところであります。
【開放性】とは新しい物事に興味関心があるかどうかという指標になります。
似たような言葉の外交性とは少しニュアンスが違います。
経験的に新しいことを知るという行為は、自分の知的好奇心を満たしてくれますね。
だから本が好きなのかも。
逆に【協調性】が低いという事は、周りの人に合わせたりするのは向いていない状態です。
確かに、周りに合わせて仕事を進めたり、団体で動くことは結構ツライです。
さすが心理学で使われる指標です。
めちゃくちゃ当たってる。。マジで納得です。
という事でまとめると、僕は知的好奇心が旺盛で、物事をコツコツ続けることが向いている一方で、周りと合わせながら、チームで仕事を進めることが苦手だという事が分かりました。
明らかに企業には向いていない特徴ですが、笑
結果としてブログや個人での仕事は、僕にめちゃくちゃ向いているという事がはっきり自覚できた瞬間でした。
また、僕は本を読む方ですが、そのアウトプットの機会がなく学習をしても自分に活かされていないな~と感じることも多くあって、情報発信する場としてもブログは優秀なコンテンツになると思いました。
ブログが自分と相性良いっていうのは納得できたけど、さすがに今頃からブログスタートはきついかな~と思い、一応初めにサクッと市場調査(とは言ってもググっただけですが)を行いました。
「建築 ブログ」で出てきたものは2017年くらいの古い記事。。
・・・これはなんかイケそう。。笑
という事で単純ですが、ブログを始めることを決めました!
当初は【建築本】というタイトルでスタート
一年後お金を貯めてパソコンを買って、ブログを始めようと色々と調査してみましたが、全く分からずに途方に暮れました。
これは今でも反省点です。そもそも、サーバーやドメインという言葉すら馴染みがない状態からのスタートです。
最初の一か月、二か月は少しずつ進めていくものの、どうやって記事を書いていいのか、そもそもどのようにサイトを構築すれば良いのかも分からずに、結構な時間を浪費してしまいました
当初は建築に関する本を紹介するというブログを考えていましたが、なかなか仕事が忙しくなり本を読む時間が確保しにくくなってきた時、ブログの方向転換をしました。
現在は本だけではなく、建築全般に関する知識を発信しています。
なので、当ブログのURLは【kentikuhon.com】
プロフィールでも紹介していますが、ローマ字的には【kenchikuhon】が正しいようです。
けんてぃく本。スタートからミスってます。
ちなみに今でもよく分からないのが当初に作ったブログ→kentikuhon.home.blogと
現在の当ブログ→ kentikuhon. comの2つブログが作られていることです。
全く意味が分からず、どちらを更新していけば良いのか、そもそもこのサイトは正しく世間から認識されているのかも謎でした。
もちろん今も謎で放置。笑
それでも、とりあえず分からないなりに記事だけコツコツ書いて来て今では50記事ほどに積みあがりました。。
ブログをやると分かりますが、本業での失敗なんかもブログのネタになるので、副業としてもかなり優秀なものだと思います。
建築ではどれだけ与条件が近しくても全く同じ家ができないように、要望や家族構成なども千差万別です。
更に法規制などもそれぞれ違いますから、毎物件ごとに新しい発見があります。
更に建築は学習分野が多岐にわたっており、例えば
意匠設計・茶室・歴史・法規・設備・構造・一級建築士試験などなどネタに困りません。
建築とブログは非常に相性が良いと思います。
アドセンス合格
ブログを進めていって、記事数が30記事くらいになった時にアドセンス審査をしてみました。
アドセンス審査とは本記事の上と下にある広告枠の事ですね。
結果として、2回目の審査で合格しましたが、この審査に受かるために仕事前後の朝晩の時間を集中投下して進めていきました。
そのときにはまだ僕は奥さんにブログのことを言っていなかったので、朝と夜にコソコソなんかやっているな~って思われていたようです。笑
不思議なものですが、このアドセンス合格をきっかけに更にブログの更新頻度が高くなっていきました。
何というかグーグルにも認めてもらえたし、割と悪くないブログなんだろうと思えてきたし。
単純に作業スピードが速くなってきて、ツラさが和らいできたのかも知れません。
目標
まずは年内に100記事作成を目標にしています。
最近では2日に1回更新を目標に頑張っていて、現在50記事ほどですから2か月くらいで達成できそうです。
現在自分の自邸を進めていますので、更新頻度が下がらないように頑張っていきたいと思います。
いずれは建築系ブログで当ブログが上位に表示されるようになると嬉しいな~なんて思っています。
という事で最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。