• 2024年9月4日
  • 0件

解体に間に合わなくて、お客さんの片付けを手伝った伝説の思い出

はじめに 今回は【実際に僕が経験した解体トラブル】について解説していきます。 題名の通りですが、お施主さんの解体荷造りが間に合わなくて、僕が手伝いに借り出されたというオチでございます。 まぁそれだけだとつまらないので、少しディテールについて解説していきます。 お客さんの属性は以下の通り。・地元で有名 […]

  • 2024年8月25日
  • 0件

【一級建築士が教える】住宅建築で敷地調査した時に見るべきチェックリスト

こんにちは。おにまめです。 今回は、【住宅建築で敷地調査した時に見るべきチェックリスト】について解説していきます。 敷地調査はその土地にあった間取りをつくる上で必須のプロセス。 ですが、そこで見るべきポイントが定まっていないと、正しく敷地を読み解けません。 そこで、僕が実践している敷地の読み解き方を […]

  • 2024年8月21日
  • 0件

【ハウスメーカーで働いてわかった入社後のギャップ(プラス編)】パート②

はじめに こんにちは。おにまめです。 今回は、【ハウスメーカーで働いてわかった入社後のギャップ(プラス編②)】について解説していきます。 前回ギャップのプラス編がボリュームが大きくなりすぎたので、2部に分けて、今回がその②です。 実際に働いているとわかる、この仕事ならではの良さを皆さんにシェアできた […]

  • 2024年8月17日
  • 0件

【ハウスメーカーで働いてわかった入社後のギャップ(プラス編①)】

はじめに こんにちは。おにまめです。 今回は、実際に【ハウスメーカーで働いてわかった入社後のギャップ(プラス編)】について解説していきます。 僕も今年でハウスメーカーに働き始めて13年。だいぶ、いい感じの中堅社員になってきました。 ハウスメーカーで働くなんて、いやむしろ設計士として働くなんて微塵も思 […]

  • 2023年8月31日
  • 0件

【ハウスメーカー設計】自分を救うものは、とにかく議事録!

今回は自分を救うものは、結局議事録だよね〜って、とても当たり前の話をします。ですが【打ち合わせミス】ば技能が上がったらからと言ってゼロにはなりません。コレは結構個人の【ウッカリ度合い】によって決まってると思っていて、個人的にはかなり苦手分野であります。ある時からちゃんと議事録を取るようにしたんですが、これが超メリットあるな〜って思いましたので、今日は議事録のメリットとやり方について解説していきます。

  • 2023年8月18日
  • 0件

【ハウスメーカー打ち合わせ】打合せが長びく理由とその解決方法

こんにちは。 おにまめです。 今回は【打合せが長びく人との打合せ方法】ついて解説します。 家づくりは楽しいもので、ついつい打合せが延長しがちです。 後にアポイントがなければ被害は少ないものの、次の打合せが迫っていたり、どうしてもやり切らないといけない仕事がある時はヒヤヒヤです。 なかでもって人が結構 […]