YEAR

2022年

  • 2022年2月2日
  • 0件

ハウスメーカーで住宅設計を続けるコツは【自分に期待しないこと】。

こんにちは。おすけです。今回は【自分に期待しないことの大切さ】について解説していきます。おかげ様でこのブログも、同業の若手設計や、就活生にも見てもらえるようになりました。今回は、次の世代を担う人たちに贈る【仕事の心構え】のお話になります。設計という仕事は、とても素敵な仕事である反面、お客様の評価がダイレクトに伝わる【逃げ場のない仕事】です。また自分の描いた図面をもとに、多くの人が関わるため責任も重大です。【正しい打ち合わせ】をしなければ、お客様からは満足してもらえませんし、【正しい図面】をつくらなければ、現場は混乱してしまいます。

  • 2022年1月24日
  • 5件

【引き渡し300棟以上】一級建築士が語る、給湯リモコンの位置でトラブルにならないために。

今回は給湯リモコンの位置で、トラブルにならないように気を付けるべきことをまとめました。実際のお施主さんから【給湯リモコンの位置が悪い】というご指摘を頂きました。(あいちゃ~)今回は、僕は今まで【給湯リモコンはキッチンの近くで、できれば裏手の見にくいところ】と考えていました。老若男女いかなる人でも、これでオッケー。例外なし。と思っていたんですが、お施主さんの使い方によっては、この位置では全然ダメだということが分かりましたので、それをシェアしておこうと思います。

  • 2022年1月20日
  • 0件

【建築本レビュー】光の教会 安藤忠雄の現場

今回は『光の教会 安藤忠雄の現場』という本を紹介していきたいと思います。『光の教会』は言わずと知れた安藤忠雄さんの代表作。『光の教会』【建築現場や施主側】にスポットを当てた本になっています。この本が特徴的なのは、建築が出来るまでがめちゃくちゃリアルに表現されていること。建築の本って建築のコンセプトや・建築家が表現したかったこと、・建築がもたらした効果、などを語るのが多いですよね。。どっこい、この本はリアルな建築の苦労を見事に描いてくれているんですね。。・設計依頼してから、めっちゃ放置されていたとか、・金がなくて、施工業者から断られるとか、・暖房がないから冬は死ぬほど寒いとか、笑めちゃくちゃリアルな建築の現場を描写してくれています!

  • 2022年1月18日
  • 2件

【現役ハウスメーカー設計が経験した】水道引き込みと分筆・分割のトラブル

今回は、【水道引き込みと分筆・分割の関係】について解説していきます。これは先日、実際に僕の身に降りかかったトラブル事例です。いや〜トラブルから学ぶことは多いですね。できればない方が良いんですが。失敗は最高の学び!!(自分に言い聞かせるように)それでは早速行ってみましょう〜!!

  • 2022年1月16日
  • 0件

設計者の作風(自分らしさ)とは何か。【お施主さんとの向き合い方】

今回は、僕が普段気をつけている【お施主さんとの向き合い方】について解説していきます。設計者としてまだ日が浅かった頃は、打ち合わせがうまく進まないのを、ガッツリお施主さんのせいにしていました。(ヤベー奴。)当時は、自分が良いと思う提案を採用してもらえないと、『まったく、センスないぜ!』なんてマジで思っていたんですね~。笑かなりイタイ奴なんですが、きっと若手設計者なら同じような感覚に陥ったことがあると思います。住宅設計をしていると、住まい方は本当に【十人十色】だと感じます。

  • 2022年1月14日
  • 0件

【設計者目線で解説】ガス乾太くん採用時の注意点

今回はガス乾太くんの注意点について解説していきたいと思います。『乾太くん』は、リンナイさんのガス乾燥機です。日本の奥様をメンドクサイ【洗濯干し】から開放し、絶大な支持を得ています。そう、この乾太くんにより節約した時間によって、世の奥様方は【BTS】や【なにわ男子】を応援することができるのです。さらに、52分という驚異の乾燥スピードにより、明日までに乾かないじゃない!!何で早く洗濯物だしてないのよ!と言ったお決まりの親子戦争も終結させられます。