- 2020年5月22日
- 0件
【建築本レビュー】書庫を建てる
この本は堀部さんの手掛けた【書庫の家】を施主の松原さんと堀部さんの、両名の視点から解説されています。なかなか施主からの解説がある本というのは珍しいものですが、それもそのはず。施主の松原さんは東京大学の教授です。エリート施主なんですな。。笑ライティングなど朝飯前でございます。という事で、施主と建築家の思いや解説が描かれているという点で、なかなか面白い内容となっております。
この本は堀部さんの手掛けた【書庫の家】を施主の松原さんと堀部さんの、両名の視点から解説されています。なかなか施主からの解説がある本というのは珍しいものですが、それもそのはず。施主の松原さんは東京大学の教授です。エリート施主なんですな。。笑ライティングなど朝飯前でございます。という事で、施主と建築家の思いや解説が描かれているという点で、なかなか面白い内容となっております。
今回は、【腸と脳】に関する読書レビューです。ご存知の通り、僕は健康思考の若者です。日頃から健康については非常に気にしているところであります。そんな折、【腸】と言う臓器に興味が湧いてきまして、色々調べてみるとなかなかに腸が身体にとって重要な部分である事がわかってきました!!今日はその知られざる腸の働きについて解説していきたいと思います。
久々の建築本レビューです。今回の建築本は【あるノルウェーの大工の日記】という本です。簡単に内容をまとめますと、ノルウエーの大工さん(筆者)が小屋裏の改修工事の進捗を日記形式でまとめている本です。専門的な内容も若干含みますが、解説や図があるので誰でも苦なく読み進められると思います。
何故、ハウスメーカー設計士の僕がこのような他業種の本を読んでいるのかと言うと、僕がマジで構造設計者に憧れているからです。笑しかしながら、構造設計と言う仕事がどんな仕事なのかイマイチ掴めていません。だから少しでもイメージが付けばとこの本を手にしました。
今回は、僕が自邸を設計する際に超絶お世話になった建築本を紹介したいと思います。こちらは僕が尊敬して止まない中村好文さんの設計図集です。これだけ著名な方のディテール集を、惜しげもなく公開して頂けて本当に感謝感激です。これから自邸を建てる人には早い段階でこの本を読んでおく事をおススメします。
今回は与沢翼さんの【ブチ抜く力】についてレビューしたいと思います。僕が与沢さんについて知ったのは1年くらい前です。昔TVに出ていた時に知っていたんですが、その時は正直なところあまり良い印象がなかったんです。なんかギラギラしてるなと。。笑ですが一年前にYouTubeを見たのをきっかけにイメージが180°変わりました。