- 2020年1月21日
- 0件
【2020年建築士法改正】大学卒業後,すぐに一級建築士が受験可能になるよ
こんにちは。おすけです。今回は、2020年以降の一級建築士試験の変更点についてお伝えします。改正建築士法の施行が2020年3月1日です!いよいよです!待ってました!!まぁこんなにテンションが上がっていても僕にはほとんど関係ないんですが、それでも頑張ってまとめていきます!!
こんにちは。おすけです。今回は、2020年以降の一級建築士試験の変更点についてお伝えします。改正建築士法の施行が2020年3月1日です!いよいよです!待ってました!!まぁこんなにテンションが上がっていても僕にはほとんど関係ないんですが、それでも頑張ってまとめていきます!!
おすけです。ハウスメーカー設計士なので、普段は打合せする側として真面目に働いています。さて、先日このような事を思いました。「配線打合せってなかなか話が進まないな~」これって結局、【お施主さんが何の話するか分からない状態で打合せに来ているから】という仮説を立てまして、今回はこれを解決していこうと思います。
今回は基本中の基本【鉄と鋼は何が違うのか?】【ステンレスとは何か?】についての知識を仕入れましたので、皆さまに報告です。建築分野では鋼製○○という部材がたくさんありますが、そもそも「鋼って何⁉」とふと疑問が湧きました。色々調べてやっとわかったのですが、ぶっちゃけ僕も今まであまり分かっていませんでした。
僕はこの方法を考案してから成績が暴上がりしました‼︎先に言っときますが、ちょっと恥ずかしいです。。照ですが、この羞恥心こそが絶大な勉強効果をもたらします‼︎僕は『一級建築士に受かる為ならば、羞恥心さえも武器として使ってしまおう』というスタンスでございます。皆さまにもぜひ体験してもらいたいと思います
普段は真面目にサラリーマンをしています。この前テレビを見ていてふと思いました。。アイドルって、結構早い段階から【アイドルを辞めた後】のことも真剣に考えているんだろうな~と。。活躍できる期間が短い(と思われている)職業と言うのは、今に慢心することなく今後の身の振り方や進路を自然と考えるだろうと思ったワケです。
最近は、隠蔽配管が結構主流になりつつありますね。。エアコンの隠蔽配管を知らない人に向けてざっくり解説していきます。エアコンの配管って言うと、まずはこんな感じを想像すると思います。これの見た目が悪いから、壁の中に配管を埋めてしまって【隠蔽】、意匠的に美しくしましょうっていうのがその名の通り隠蔽配管です。