- 2021年11月19日
- 0件
【現役ハウスメーカー設計士が語る】コロナ以降で変化した住宅の要望
こんにちは。おすけです。コロナによって世の中が大きく変わりました。家づくりでもコロナ前後で要望が変わってきたと感じます。今回はコロナ以降で変化した住宅要素を紹介していきます。
こんにちは。おすけです。コロナによって世の中が大きく変わりました。家づくりでもコロナ前後で要望が変わってきたと感じます。今回はコロナ以降で変化した住宅要素を紹介していきます。
今回は家づくりで悩んでしまう人必見の【情報収集のしかた】を解説します。家づくりは多くの人にとって一大イベントです。だからこそ絶対に失敗したくないと気持ちから、家づくりに関する情報をかたっぱしから収集する人もいます。その気持ち、、死ぬほど分かります。笑ですが、上記のような方の多くが、【間取り迷子】になってしまいがち。。そして家作りブログを読みすぎて、自分では気づきもしなかった悩みを抱えてしまって、「もう、何をどうしたら良いか分からなくなってきました。」って人が増えてきたように思います。情報が多いからこそ、受け手に正しい情報リテラシーが必要なんです!
今回はハウスメーカーの決め方について解説していきます。すでにタイトルでネタバレですが、ハウスメーカーは会社ではなく担当者で決めたほうが良いと思っています。その理由を詳しく説明していきます。それでは早速行ってみましょう〜!!いきなりですが、もし大手ハウスメーカーの中で選ばれるなら、技術的にはどこのハウスメーカーでも大体同じだと思っています。いやいや、各社特徴があるのよ!そんな声が聞こえてきそうです。
今回は【リビング階段】について、住宅設計をしている僕から見た、良いトコロをまとめていきたいと思います。年に数回は提案していますが、否定的な人も多いのが、このリビング階段。全然アリだと思うんですけどね。個人的には、一般的なメリット『帰宅時に必ず子どもの顔が見れる!これで家族仲良し、サイコー』ってのはどうでも良いと思ってまして。笑むしろ、毎日子どもの顔が見れるってのは、どこか窮屈に感じてしまうタイプ。だって、読者のみなさんも【誰とも会いたくない日】ってありませんか⁈笑失恋した時とか。めっちゃ仕事でやらかした日とか。
こんにちは。おすけです。我が家には、トップライトがあります。いろいろ悩んで採用しましたが、結果マジで正解でした。トップライトは、建築における解法として効果的だと実感できました。お施主さんはトップライトに否定的な人も多いですが、今回は建築士として、そして施主として、『トップライトって良いもんだよね〜』って話をしていきます。それでは早速行ってみましょう〜!!
今回は【老後を考えた家づくり】が必要なのかどうかについて解説したいと思います。普段住宅設計をしているとよく、・老後のことを考えて段差をなくしたいとか・いつか階段が上がれなくなったときのために、 1階の畳コーナーを個室に出来るようにとかこういった要望をよく受けます。。ですが、現代の家づくりで老後を考えて家づくりをすべきなのか、やや疑問に思っています。今回は、その理由を解説したいと思います。