- 2020年10月3日
- 0件
【読書レビュー】インビジブル・インフルエンス 決断させる力~その➁~
ここまでくると、人間とはなんてメンドクサイ生き物なんだと思ってしまいます。さて、結論としては【人は似ていたいけど、違っていたい】です。メンドクセっ!笑まぁこれは人間の性ですので、これを踏まえて僕たちはどうすれば良いのか?ですよね。
ここまでくると、人間とはなんてメンドクサイ生き物なんだと思ってしまいます。さて、結論としては【人は似ていたいけど、違っていたい】です。メンドクセっ!笑まぁこれは人間の性ですので、これを踏まえて僕たちはどうすれば良いのか?ですよね。
「人が隠れながらに影響を受けているものって何!?」ってのを解き明かしてくれる本になっております。さて、僕がこの本を読もうと思った理由は「優柔不断な人の打ち合わせを短くしたい!」というのがこの本を買うに至った経緯でございます。何せ僕たちの仕事ってのは、お客さんの意思決定が終わらない=僕たちの仕事も終わらないんですよね。と言うわけで、人が何を元に意思決定をしているのかを調べて、早く打ち合わせを終えよう!!ってのが本音のホンネでございます。記事を書き終えたら、めっちゃ長くなってしまったので2回に分けてアップします。。