- 2021年1月31日
- 0件
【建築本レビュー】虫眼とアニ眼
まずは、用語の定義から行きましょう。何ていったって、虫眼とアニ眼はどちらも造語。ここから説明しないとなんのこっちゃ分かりません。笑【虫眼】とは養老たけしさんがもつ眼。例えば道を歩いていると、どこからか絶滅危惧種の虫見つけちゃう、そんな感性の高い眼のことです。養老さんは大の虫好きらしいですね。これは人は皆小さい頃は持ってたのに、いつしか無くしてしまう、【ものごとをジッと見つめる姿勢】のようなイメージ。
まずは、用語の定義から行きましょう。何ていったって、虫眼とアニ眼はどちらも造語。ここから説明しないとなんのこっちゃ分かりません。笑【虫眼】とは養老たけしさんがもつ眼。例えば道を歩いていると、どこからか絶滅危惧種の虫見つけちゃう、そんな感性の高い眼のことです。養老さんは大の虫好きらしいですね。これは人は皆小さい頃は持ってたのに、いつしか無くしてしまう、【ものごとをジッと見つめる姿勢】のようなイメージ。
今回紹介するのは、手の痕跡建築家 伊丹潤さんのドローイングを集めた作品集です。ドローイングと少しのコラムを掲載しているので、建築初心者でもサラッと読めると思います。多分30分くらいで読めますので、学生さんとかにもオススメです。
本書は様々なデザイナーの「働き方」について著者が実際にサンフランシスコや帯広やカリフォルニアに訪問し、インタビューしてまとめたものです。今回、実は結構心に刺さる金言が多くて、結構なヴォリュームになってしまいました。良い本だったということで、少しお付き合いください。