CATEGORY

建築本

  • 2019年6月5日
  • 0件

【読書レビュー】超現代語訳 戦国時代 房野史典

僕は歴史(といっても戦国時代オンリー)が好きなのですが、周りにいる人はなかなか歴史好きがいないんですよね。。歴史好きの仲間がおらず、さみしい思いをしたことが何度かあります。僕の周りも歴史好きが増えてほしいと思う一方で、何が楽しいのかを説明しようにもどこから説明していいのか、しかも興味を持ってもらえるためにはどうしたらいいのかがうまくプレゼンできないんです。。笑結果僕はまた一人で城を見に行くことになるんです。笑

  • 2019年2月15日
  • 0件

【読書レビュー】LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 リンダ・グラットン アンドリュー・スコット

この本は前からずーっと気になっていたのですが、なかなか手を出せずにいました。でもこれからの自分のながい人生を真剣に考えた時に、戦略なしに独立とか起業とかは無理だろうなぁって思って、人生の大きな指針としてインプット出来ることがあるんじゃないかと思って購入しました。 まずは人間が100年くらい生きる時代 […]

  • 2019年2月12日
  • 0件

【読書レビュー】仕事は嫌いじゃないけど人間関係がめんどくさい ロミオ・ロドリゲスjr

作者は韓国出身のメンタリストだそうです。日本で言うとDaiGoさんが有名ですが、正直この人は全く知らない。笑だけど、中をパラパラめくるとなんか色んなテクニックが満載そうだったし、単純に今の悩みが営業とか上司とかのめんどくさい絡みにほとほと疲れていたからちょっと目についたのかな。。